近年、事業を加速させたり下支えたりする補助金制度が注目されています。
 特に、事業拡大や業務効率化を目指す中小企業にとっては、大きな先行投資を行い、その成果が上がるまでの期間の資金繰りは非常に大きなハードルとなります。
 適切な補助金を活用することで、投資負担を軽減して、その余力を事業の推進力に回すことでより効果的に稼ぐ力を養い、事業成長につなげていただければと思います。
 今回のセミナーでは、補助金を利用する側とその活用を支援する側の両面から補助金制度の仕組みや流れ・注意点などをご説明した上で、現在、実施・予定されているIT導入補助金、ものづくり補助金、持続化補助金、省力化投資補助金など、経済産業省の施策を中心にご説明していきます。
(1)補助金制度の仕組みと概要
(2)補助金活用のポイントと注意点
(3)2025年度実施(予定含む)の補助金事業の概要説明
 補助金制度を有効に活用して、事業成長を加速させていきたいとお考えの方にぜひご参加いただければと考えております。
<このような方におすすめ>
各種補助金の活用をお考えの中小企業経営者・従業員、補助金制度の活用支援を予定されている支援事業者
日程:2025年4月22日(火) 14:00~15:00
会場:Zoomミーティングを利用したオンラインイベントです
YouTubeでも同時配信いたします。
人数:先着90名
参加料:無料
お申込み:https://cspa026.peatix.com/view
※YouTubeで視聴する方もチケットをお求めください。
※YouTubeの視聴アドレスはZoomミーティングのアドレスと同様に、チケット購入後の「イベントに参加」でお知らせいたします。
※チケットの購入期限は当日4月22日13:00までとさせていただきます。
主催:一般社団法人 クラウドサービス推進機構(CSPA)

<登壇者プロフィール>
川野 太氏 特定非営利活動法人ヒューリット経営研究所 理事
ITコーディネータ(2002年取得)
大手メーカーを経て、平成4年経営コンサルタントとして独立。
全国の商工会議所・商工会などでエキスパート・スーパーバイザー・登録専門家として活躍中。
長年にわたり、中小企業・小規模事業者の利益率改善・販路開拓・品質向上などの経営全般および創業支援、特にITやWebを積極的に活用した儲けに繋がる身の丈経営について総合的な指導・支援を行っている。
【主催】一般社団法人 クラウドサービス推進機構(https://smb-cloud.org/
【協力】全国観光土産品連盟(https://nippon-omiyage.com/、(一社)日本販売士協会(https://www.hanbaishi.com/
【お問い合わせ】https://smb-cloud.org/contact/
※個人情報の取り扱いにつきまして
 お預かりしたお客様の個人情報は、主催者である一般社団法人クラウドサービス推進機構の情報提供のために使わせていただく場合がございます。