NIPPON OMIYAGE AWARDとは
全国各地から観光土産品を募集し、菓子・食品・民工芸・グローバルの4ジャンルについて、食品表示法はじめ公正競争規約の遵守や、ニューツーリズムやインバウンドの観点から優秀な商品に対して、厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省の各大臣賞、観光庁長官賞、ならびに日本商工会議所会頭賞はじめ各種経済団体会長賞が授与されるアワードです。日本商工会議所と全国観光土産品連盟との共催により、1960年度から毎年行われてきています。
お知らせ
- 2025-09-12【アーカイブ】9月2日(火)14:00~15:00
「たった5万円で会社が変わる! 経営者よ もう孤独で悩むな!!」
講師:(株)アルタ代表取締役 加藤 一男之氏 - 2025-09-02【アーカイブ】7月2日(水)14:00~15:00
「現場を知り尽くした経営者がkintoneで基幹システムを構築、テーマは「とにかくやってみよう」」
講師:(有)あんしん村グループ・代表取締役 林 智之氏 - 2025-09-02【アーカイブ】6月10日(水)14:00~15:00
「埼玉県でいちばん小さな商工会をまるごと支援、地場産業がみごとに復興!」
講師:(株)プロッシモコンサルティング代表取締役 長戸 美樹氏 - 2025-08-28【オンラインセミナー募集】10月8日(水)14時00分~15時00分、「数字に強くなって商売繁盛! 経営者のための会計のキホン」
講師:ミライコンサル(株)代表取締役 小島孝子氏 - 2025-08-22【アーカイブ】8月7日(木)14:00~15:00
「街の本屋さんが描く書店の未来~本屋さんによる地域教育の推進~」
講師:(株)ザ本屋さん代表取締役 高橋智信氏 - 2025-08-05【オンラインセミナー募集】9月2日(火)14時00分~15時00分、「『経営者よ もう孤独で悩むな』に学ぶ、新しい経営支援の形」
講師:診断実践協会代表 加藤一男氏
2024年度(第65回)受賞商品